1: :2016/03/05(土)21:58:58 ID:
2: :2016/03/05(土)21:59:26 ID:
20年前って例えば?
6: :2016/03/05(土)22:02:21 ID:
リューナイトとかエバとかナデシコとか爆裂ハンターとか

8: :2016/03/05(土)22:02:47 ID:
>>6
昔……?
昔……?
9: :2016/03/05(土)22:02:50 ID:
20年前も平成
11: :2016/03/05(土)22:04:28 ID:
平成15年生まれだけど幽白好きだよ
13: :2016/03/05(土)22:04:33 ID:
>>8
もう20年くらい前なんだぜ
マクロス7もレイアースもロミオの青い空も
もう20年くらい前なんだぜ
マクロス7もレイアースもロミオの青い空も
14: :2016/03/05(土)22:05:47 ID:
初期のポケモンも昔のアニメ扱いになるのか
18: :2016/03/05(土)22:06:56 ID:
ガンダムなら
19: :2016/03/05(土)22:07:07 ID:
一番昔のは13~14年前に見てたポケモン、アンパンマン、カードキャプターかな
20: :2016/03/05(土)22:07:59 ID:
今の若者は10年前のハルヒを見てたかどうかさえ怪しい
えっ、ハルヒ10年前なのか

21: :2016/03/05(土)22:29:20 ID:
ハルヒとかトラドラもびみょい
レールガンあたりが中学生のときにやってたからタイムリーかな
レールガンあたりが中学生のときにやってたからタイムリーかな
27: :2016/03/05(土)22:38:42 ID:
20年ぐらい前ってもうエヴァじゃねーのか
30: :2016/03/05(土)22:44:13 ID:
OVAくらいじゃないか?
手を出す価値があるのは
手を出す価値があるのは
31: :2016/03/05(土)22:45:16 ID:
うる星やつらとか何年くらい前だったか
32: :2016/03/05(土)22:45:39 ID:
手を伸ばすというかむしろ世界名作劇場が自分のアニメ観の中軸を担っている
39: :2016/03/05(土)22:49:26 ID:
スレイヤーズとか天地無用とかエルハザードとかあるだろ
40: :2016/03/05(土)22:49:46 ID:
シティーハンター、キン肉マン、タッチは見たよ
46: :2016/03/05(土)22:54:52 ID:
ロボットアニメだけはスパロボでワンチャンある印象
48: :2016/03/05(土)22:57:22 ID:
昔のサンライズまで遡ると解釈にキリがないからな…好きだけど…
20年前後って括りでも結構面白いのはチョイチョイあったかな
巌窟王とかBPSとか
49: :2016/03/05(土)22:59:39 ID:
>>39
天地無用はイケそうな気がする
世界観が唯一無二だし
天地無用はイケそうな気がする
世界観が唯一無二だし
50: :2016/03/05(土)23:00:19 ID:
エヴァにハマって90年代のやつは結構観たな
51: :2016/03/05(土)23:03:36 ID:
千葉テレビとかテレビ埼玉なんかで古いアニメやったりしてるよね
52: :2016/03/05(土)23:03:54 ID:
持っているDVDの半数以上が20年以上前の作品
53: :2016/03/05(土)23:08:48 ID:
・勇者王ガオガイガー
・少女革命ウテナ
・天空のエスカフローネ
・ベターマン
・天地無用シリーズ
地上波で勧められるの少ないよな
とにかく優れたクリエイターの力はみんなOVAに注がれた時代だから
見るならOVA作品に絞ったほうがいい
・少女革命ウテナ
・天空のエスカフローネ
・ベターマン
・天地無用シリーズ
地上波で勧められるの少ないよな
とにかく優れたクリエイターの力はみんなOVAに注がれた時代だから
見るならOVA作品に絞ったほうがいい
54: :2016/03/05(土)23:09:36 ID:
あと
・バトルアスリーテス大運動会
・バトルアスリーテス大運動会
60: :2016/03/05(土)23:24:50 ID:
今はネットで見れるからな
dアニメとかで普通に配信してるし
dアニメとかで普通に配信してるし
61: :2016/03/05(土)23:25:32 ID:
>>60
バンダイチャンネルの見放題とかね
バンダイチャンネルの見放題とかね
62: :2016/03/05(土)23:32:45 ID:
>>61
バンダイチャンネルも見てたけど、dアニメはパソコンで
見れるようになったし安いから、そっちがメインになったわ
バンダイチャンネルも見てたけど、dアニメはパソコンで
見れるようになったし安いから、そっちがメインになったわ
63: :2016/03/05(土)23:33:55 ID:
平成10年生まれだけど、らんま1/2とクリィミーマミに手出したぞ
65: :2016/03/05(土)23:38:30 ID:
再放送で
ゆうはく、らんま、赤ずきんチャチャ、美神、ぬーべーとかよく見てた
ゆうはく、らんま、赤ずきんチャチャ、美神、ぬーべーとかよく見てた